top of page

ごあいさつ

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

マーノ訪問看護ステーションは、武蔵野市内を中心とした訪問を行っており、

サテライト等はなく、1つのステーションで地域密着の支援を心掛けております。

訪問エリアを限局することで、何かあった際にはすぐに駆け付けることができます。

また、市役所をはじめ様々な関係機関に直接伺うことで、市内の最新の情報を把握でき、ご利用いただいている皆様に合った支援をご提案できます。

どの社会資源に繋いだらいいかを考え、橋渡しをすることは訪問看護の大事な役割だと思っています。

 

訪問看護だけでは、その方らしい生活を支援していくことは難しく、医療・福祉・行政・その他の支援機関と協力して行うことがいい結果に繋がることを実感しています。

 

マーノは看護師・作業療法士の合計7名の小さなステーションですが、精神科看護が好きで、長年精神科に勤務して来た経験豊富なメンバーが集まっています。

 

皆様の不安や悩みが少しでも解決できればと、スタッフは情熱を持って日々走っています。

 

何かご質問等がございましたら、まずはお電話でご相談いただければと思います。

マーノ訪問看護ステーション
所長 看護師 那須 祐子

マーノは就労支援に特に力を入れています。このホームページも『むさしの地域若者サポートステーション』のホームページプロジェクトの若いメンバーさん達が作ってくれました。

介護保険事務所番号:1363390137

訪問看護ステーションコード:7295272

〒180-0001

武蔵野市吉祥寺北町1-10-21 ドミール北101

TEL:0422-27-6441|FAX:0422‐27‐6471

営業時間

月~土 9:30~17:30
※日・祝・年末年始を除く

精神科・訪問看護ステーション(武蔵野市) since 2015 /Copyright 2015 マーノ訪問看護ステーション. All Rights Reserved.

Wix.com を使って作成されました

bottom of page